地球上には4000種類を超える鉱物がありますが、「宝石」と呼ばれるものはほんの100種類ほど。宝石ができることは、地球の起こした奇跡と言っても過言ではないでしょう。

今回は都道府県別にどのような宝石が発見されるのか、シリーズでご紹介します。

宝石の原石が生まれる鉱物

これらの条件を知ることで、石の判断やその地層の成り立ちに思いを馳せることが出来ますね。

ちなみに原石は研磨処理などされていないので、素人目での判断は困難です。

⚠️ 採掘の際にはルールを守りましょう ⚠️

福島県で採れる石

福島は南北に連なる阿武隈高地と奥羽山脈を境にして、西から「会津地方」「中通り」「浜通り」に分けられ、それぞれ異なる気候や特色を持っています。そのうちの中通り地域に位置する石川町は、岐阜県中津川市、滋賀県田ノ上と並ぶ「日本三大鉱物産地」の一つであり、なかでも石川地方は日本一結晶が大きく美しいことで有名です。

そのほかでも福島県は火山地でもあり、温泉地でもあるので、発見される鉱物の種類が多い反面、立ち入り禁止や採取禁止の地区があったり、有毒ガスが発生する鉱山跡地もあるので、赴くときは下調べが必要です。

採取地域鉱物の種類
南会津郡只見町叶津川上流、浅草岳ジャスパー
西会津町宝坂オパール
石川郡石川町大橋川、石川山クリスタルクォーツ・ガーネット・コランダム・トルマリン
石川郡玉川村狸森水晶・ガーネット・コランダム
伊達郡川俣町水晶山クリスタルクォーツ・ジルコン
田村郡常葉町水峯トルマリン
いわき市鮫川上流 御齋所鉱山ロードナイト
南会津郡伊南村古町本谷多々石峠(小滝川)オパール・メノウ・ジャスパー
石川郡石川町塩沢ローズクォーツ・ベリル(緑柱石)

鉱物展示のある博物館

▶️ 石川町立歴史民俗資料館