フォスフォフィライトの基本情報

名称フォスフォフィライト
鉱物種フォスフォフィライト・燐葉石
硬度3ー3.5
産地ボリビア・ドイツ・アメリカ・オーストラリア など

フォスフォフィライトの特徴

フォスフォフィライトは鉄と亜鉛のリン酸塩鉱物です。ハッカ色と例えられるように、緑にほんの少し青が混じった色味をしています。光沢は、繊細なガラス光沢をしています。また、へき開面は真珠光沢になります。

名前の由来は、リンを意味する「phosphorus(フォスフォロス)」と、完全なへき開によって葉片状に割れやすいところから、ギリシャ語で葉を表す「phyllon(フュロン)」を合わせた言語からなります。和名でもリンを含み薄く割れる様子から「燐葉石(りんようせき)」となっています。

もともとが希産ですが、結晶が宝石質になることは更にまれです。

フォスフォフィライトの最高級品のほとんどは、ボリビアの鉱山で採掘されたものになりますが、ボリビアの鉱山はすでに閉山しており、現在流通しているものは過去に採掘されたものといわれています。

完全なへき開があるためにカットが非常に難しく、博物館やコレクターの観賞用コレクションとして愛されています。

ちなみに「フォスフォシデライト」と似た名前の鉱物がありますが、全く別の鉱物ですよ。

取り扱いは慎重に・・・

2012年12月~2024年4月まで「月間アフタヌーン」で連載されていた「宝石の国」(著・市川春子)によって、一躍有名になったフォスフォフィライトは、作中で「3半」と呼ばれ、役立たずの扱いをされていました。

かわいそうに思えますが、実際、フォスフォフィライトは硬度3-3.5と、コインで傷が付くほどの脆さ。更には酸にも弱いので、ジュエリーには不向きな石です。

ちなみにカルサイト・真珠・サンゴなどが硬度が近く、過去に真珠で有名なジュエリーブランド「TASAKI」が「宝石の国」のタイアップ企画として、真珠とフォスフォフィライトのジュエリーを発表したことも。

真珠も硬度が2.5-4.5と低く、酸にも弱いので、同様な扱いをすればジュエリーとして愛用できそうです。

フォスフォフィライトの石言葉

  • 逆境
  • 挑戦
  • 希望
  • 癒し

こんな人におすすめ!

  • 困難と言われる夢でも掴み取りたい
  • 新たな試みに挑戦したい
  • 精神的にも成長したい
  • 平穏と安らぎが欲しい

相性の良い石

フォスフォフィライト✕ハイアライトオパール…エネルギーの循環を円滑に

フォスフォフィライト✕ロッククリスタル…困難を克服

フォスフォフィライト✕パール…大切な人との安らぎ・愛情を育む

フォスフォフィライトの浄化方法

浴水太陽光月光セージ水晶
浴水
太陽光
月光
セージ
水晶

ぜひ、◎◎◎をご覧ください

ベリルを見る