
それぞれの月には「誕生石」というものがあり、自分の生まれた月の石を身に着けると幸せが訪れるといわれています。
誕生石は旧約聖書などに記載されている12の石をルーツとしているほか、その地になじみある石が選ばれたりと、各国で少しずつ違いがあります。
今回は3月の誕生石を見てみましょう!
【3月】国によって違う誕生石
日本 | アクアマリン ブラッドストーン コーラル(サンゴ) アイオライト |
アメリカ | アクアマリン ブラッドストーン |
イギリス | アクアマリン ブラッドストーン |
フランス | ルビー |
各国でそれほど大きな違いはありませんが、フランスだけルビーですね。これはアメリカが定めた誕生石の対抗意識から、あえてフランスは誕生石に違いを付けたんだとか。美意識の高いフランスならではのこだわりが面白いですね!
アクアマリン
名称 | アクアマリン |
鉱物種 | ベリル・緑柱石 |
硬度 | 7.5-8 |
産地 | ブラジル、ナイジェリア、モザンビーク など |
アクアマリンはエメラルドと同じベリル(緑柱石)の仲間です。
澄み切った海を思わせるアクアマリンには、いくつかの海の逸話があります。
季節の変わり目の3月は、天候の急変で海難事故も少なくありませんでした。アクアマリンが3月の誕生石に選ばれたのは、春の海も穏やかであれ、との願いが込められています。
石言葉
自由・幸福をもたらす・健康

ブラッドストーン
名称 | ブラッドストーン・血石 |
鉱物種 | ジャスパー |
硬度 | 7 |
産地 | インド・ロシア・オーストラリア など |
力強い暗緑色の中に、酸化鉄などの赤いインクルージョンが鮮やかに混じるブラッドストーン。この石はジャスパーの一種です。古い言い伝えではキリストの血が入った石とされているので、当初より誕生石に組み込まれているかと思いきや、こちらも2021年の誕生石の改定で仲間入りした石です。
石言葉
勇気・救いの力・聡明・献身
