アラゴナイトの基本情報
名称 | アラゴナイト |
鉱物種 | アラゴナイト・霰石(あられいし) |
硬度 | 3.5-4 |
産地 | スペイン・ナミビア・イギリス ほか |
アラゴナイトの特徴
アラゴナイトは真珠と同じ、炭酸カルシウムでできた鉱物です。
ガラスのような光沢を持ち、本質的には無色(白)ですが、微量成分などによって黄、紫、青、灰色、緑、茶色などに発色します。透明度の高い宝石品質のものもありますが、多く流通しているものは柔らかなミルキーカラーです。
アラゴナイトの硬度は3.5-4と、これは金属などでひっかくと簡単に表面に傷が付く硬度です。けれども逆に捉えると、その硬度は加工しやすいということでもあります。古い記録によれば、紀元前メソポタミアの頃よりアラゴナイトを彫って印章などが作られていたようです。
実はアラゴナイトは、生体鉱物(バイオ・ミネラル)と言って、生物が作り出すこともあるといいます。真珠、貝殻などの海生軟体動物の殻はアラゴナイトで出来ているのだそうですよ。山の鉱物であるアラゴナイトと、海の生物である貝殻が同成分だとは驚きですね。
形状によって付けられた名前
アラゴナイトはユニークな形の結晶になることで有名です。
形によって変化するネーミングをご紹介。
◆スプートニク
柱状結晶が放射状に集合したアラゴナイトの結晶。
由来は、「ロシア語で衛星という意味」・「ロシアの人工衛星スプートニク」
からなど、様々な説があります。
◆フロスフェリ
「山珊瑚」という意味。白い結晶が枝分かれしながら樹木や珊瑚のように群生している形状のアラゴナイト。フロスフェリの他に「ポップコーン」と呼ばれることも。
◆ケーブ・パール
球体でコロコロとしたアラゴナイト。
「洞窟の真珠」という意味で、鍾乳洞の中で発見されます。
またケープ・パールよりも大粒のものは「豆石(ピソライト)」と呼びます。
アラゴナイトは1月12日、6月18日、5月31日の誕生日石です。
アラゴナイトの石言葉
- 母性
- 人気
- 友情
- 魅力
- 愛情
こんな人におすすめ!
- 緊張を和らげ、リラックスしたい
- ポジティブに生きたい
- 常に魅力的でいたい
- 出会いを大切にしたい
- 人間関係を円滑にしたい
相性の良い石
アラゴナイト✕アベンチュリン…癒し効果
アラゴナイト✕マザーオブパール…愛情豊かな人間関係を育む
アラゴナイト✕ローズクォーツ…大切な人との絆が深まる
アラゴナイト✕アマゾナイト…心身のバランスを整える
アラゴナイトの浄化・お手入れ方法
浴水 | 太陽光 | 月光 | セージ | 塩 | 水晶 | 音 |
---|---|---|---|---|---|---|
✕ | ✕ | ◎ | ◎ | ✕ | ◎ | ◎ |
浴水 | ✕ |
太陽光 | ✕ |
月光 | ◎ |
セージ | ◎ |
塩 | ✕ |
水晶 | ◎ |
音 | ◎ |