ラズーライトの基本情報

名称ラズーライト
鉱物種ラズーライト・天藍石
硬度5.5-6
産地ブラジル・アメリカ・カナダ ほか

ラズーライトの特徴

天藍色の和名のごとく、美しい藍色の鉱物です。
マグネシウムとリンに富んだ変成岩やペグマタイトで生成し、その深い青は含まれるマグネシウムが鉄に置き換わると、淡い青から濃い青に変わり、マグネシウムより鉄の割合が増えると『スコルザライト』と名が変わります。また、成分にアルミニウムが多いと『トロレアイト』となります。

ラズーライトは、透明度の高い結晶は角度や方向によって色が青や白に変化する多色性の性質を持ちます。けれども大体は不透明な結晶が多く、産出量にも限りがあるので透明なものはレアストーンの部類に入るでしょう。

LとRで違う石

ラズーライトは和名で天藍石(てんらんせき)と言います。きっと深い藍に染まった石に、夜空の青を見たのでしょうね。なんてロマンティックな和名でしょう。
ラズーライトの名もアラビア語の「天上」という意味と、ドイツ語の「青い石」という意味が由来となっています。

実はラズーライトにはとても似ている石があります。その名も「ラズライト」。
場合によってはラズーライトもラズライト表記になっていることもあるので、同じ鉱物と勘違いされることもあります。

こちらのラズーライトは「Lazulite」で和名は「天藍石」。
ラズライトは「Lazurite」で、和名は『青金石』。
分かりますか?よーく見てください。"l"iteと"r"iteの違いです。

青金石はラピスラズリを形作るうちのひとつとなっている鉱物で、主要成分は「アミノケイ酸硫酸硫化ナトリウムカルシウム」。
一方、天藍石の主要成分は「水酸化リン酸アルミニウムマグネシウム」です。
成分こそ違いますが、実は見た目もよく似ていて、二つとも美しい夜空のような石です。
この石はLの方かRの方かで迷ったら、和名で確認するのが一番分かりやすいかもしれませんね。

また釉薬や顔料にも利用されるアズーライト(藍銅鉱)も、ラズライトと混同されてしまう鉱物のひとつです。

ラズーライトは9月25日の誕生日石です。

ラズーライトの石言葉

  • 静寂
  • 直感力
  • 洞察力
  • 瞑想
  • 天国の石
  • 免疫力向上

こんな人におすすめ!

  • 直感力と判断力を高めたい
  • ネガティブな気持ちを払いたい
  • 瞑想に使いたい
  • 不運が続いている
  • 精神的に成長したい
  • 免疫力を高めたい
  • 感情的に振り回されたくない

相性の良い石

ラズライト✕ヘマタイト…仕事・受験
ラズライト✕アラゴナイト…癒し効果
ラズライト✕ムーンストーン…愛情運アップ

ラズーライトの浄化・お手入れ方法

浴水太陽光月光セージ水晶
浴水
太陽光
月光
セージ
水晶