
施設名 | 展示内容 | 7–8月 鉱物体験 |
---|---|---|
広島大学総合博物館 (東広島市) |
鉱物・岩石・化石・被爆岩石など学術コレクション | 鉱物標本観察講座・学び体験(随時案内) |
こども文化科学館 (広島市西区) |
広島いん石(隕石)等のプラネタリウム横展示 | 隕石観察・AR解説など不定期体験イベント |
比和自然科学博物館 (庄原市) |
中国山地の鉱物・岩石・化石標本常設展示 |
・8/21 ミニ発掘&鉱物観察会(宮島水族館講師) ・展示室内で鉱物・化石解説&クイズ |
🏛️ 広島大学総合博物館
展示内容
鉱物・岩石・化石・被爆岩石など学術コレクション
体験・イベント
鉱物・岩石学習講座・教育体験
常設で専門講師による鉱物標本の観察体験などを開催。随時案内あり
🏛️ こども文化科学館(広島市)
展示内容
広島隕石「広島いん石」の実物展示
体験・イベント
隕石「広島いん石」観察・館内解説
プラネタリウム券売所横に隕石展示。AR体験もあり、対話型解説イベントが不定期で実施されます
🏛️ 比和自然科学博物館(庄原市)
展示内容
中国山地の鉱物・岩石・化石標本常設展示
体験・イベント
夏休み鉱物・化石体験 〜ミニ発掘&観察会〜
期日:8月21日(日)13:00〜15:00
宮島水族館講師による石や化石観察・ミニ発掘体験イベント開催
常設で鉱物・化石クイズや解説もあり、子ども向けに好評です