今回は、Takxxxi Tsujx 様(@v_tatsuj)の収納法をご紹介します!

ライトアップされたディスプレイ✨

こちらはお手軽なアイテムを使ったアイデアの詰まった収納法なんです❗️

Takxxxi Tsujx 様

なるべくお金をかけすぎずに、飾れる収納を目指してなるべく100均で揃うもので作りました

という思いのもとに、作られたそうです♫

クリアタイプのケースの中にメラミンスポンジで土台を作っているそうですが、このメラミンスポンジのライトの透過具合がこれまた絶妙ですよね😆

しかもメラミンスポンジを使うメリットは、「加工がしやすいしミスっても掃除に使えば無駄がないのが良い」という点!

宝石名のラベルもビーズアクセサリー用のTピンをメラミンスポンジにさしているそうです!ピン自体は尖っていないので、あらかじめラベルに穴を開けていらっしゃいます♫

ケースの蓋は太めのゴムバンドで固定!
後ろ側をクロスさせることで壁にかけて飾ることもできるようです🥺

お手軽に手に入るアイテムの使い方がとってもお上手ですね😳

おしゃれな収納法、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか🤭