
教えて!ファルジャドさん【ジャイプールのお仕事事情】
differenceeがいつもお世話になっているジャイプール在住バイヤーのモハメド・ファルジャドさん(通称:ハジ)にインタビューするコーナーです。


スタッフ
ジャイプールにはたくさんの宝石に関する仕事をされている方がいらっしゃいますが、カットを請け負っている方々が特に多く感じました。
小学生や中学生くらいの子もいましたね。児童労働問題もあるので少し気になりました。

そうだね。
大きな会社もあれば個人で仕事をしている人もいる。
たくさん仕事があるからいろんな人達がいろんなスタイルで請け負っているんだ。
兼業していたり。そうなると人手が足りないので子どもたちも学校が終わったら手伝うんだよ。


スタッフ
子供の頃に農業を手伝っていたことを思い出しました!子どもたちがカット作業をしていたのは家業のお手伝いなんですね!

まさにその通りで、家族みんなでやっている人たちはたくさんいるよ。
サーウォーという小さな街に連れて行ったけど、そこでも家族でやっている人たちばかりだったでしょ?

スタッフ
そうでした!みんないい人たちで、インドなのに懐かしさすら感じました。
インドの宝石業は日本の農業と似ている部分も多そうです。

