ブラックムーンストーン

ブラックムーンストーンの基本情報

名称ブラックムーンストーン
鉱物種フェルスパー・曹灰長石(そうかいちょうせき)
硬度6.5-7
産地スリランカ・マダガスカル・タンザニア・アメリカ ほか

ブラックムーンストーンの特徴

半透明の濃いグレー、または黒の石の内側からほのかな月明かりのような輝きを放つブラックムーンストーンは、ムーンストーンと名称に付いていますが、鉱物としては「ラブラドライト」の変種になります。

ラブラドライトは、地球上でもっとも多く存在しているフェルドスパー(長石)族に含まれる鉱物であり、ほとんどの岩石に含まれます。

ラブラドライトは、層状構造の影響で、青~金色に孔雀の羽根のような輝きをもつ石です。

この孔雀の羽のような、濃い青~緑色の輝きのイリデッセンスを「ラブラドレッセンス」というのですが、ブラックムーンストーンはラブラドライトの特徴であるラブラドレッセンスではなく、ムーンストーンの特徴であるミルキーな色合いのイリデッセンス「シーン(シラー)」を持っています。シラーの輝きは白だけでなくピンクやブルーなどもあります。

ムーンストーンの中ではブラックムーンストーンはレアな石となります。

また同じ長石類の「サンストーン」がつく「ブラックサンストーン」の名でも流通されていることもあります。

Commentary
イリデッセンスとは

石の内部にある薄い膜状の内包物(インクルージョン)に反射する光によって生じる輝き

恋人たちの愛の石

インド神話に登場する月の神「チャンドラ」が額にムーンストーンをつけているため古来よりインドの聖職者はムーンストーンを身に着けています。

またムーンストーン「愛が満たされる・恋愛成就」の石として愛されています。

ホワイトムーンストーンが満月とするならば、ブラックムーンストーンはいわば新月。

ホワイトとブラックのムーンストーンでのペアルックなんて素敵ですね。

ブラックムーンストーンは12月21日の誕生日石です。

ブラックムーンストーンの石言葉

  • ふたりの出発

こんな人におすすめ!

  • 潜在能力を引き出したい
  • 良い環境・人脈を引き寄せたい
  • 直感力を高めたい
  • 過去のトラウマを克服したい
  • クリエイティブな感性を備えたい

相性の良い石

ブラックムーンストーン✕アラゴナイト…仕事運を高める

ブラックムーンストーン✕アイオライト…悩み解消に促す

ブラックムーンストーン✕ピンクアベンチュリン…癒し効果・気持ちのリセット

ブラックムーンストーンの浄化方法

浴水太陽光月光セージ水晶
浴水
太陽光
月光
セージ
水晶

ぜひ、◎◎◎をご覧ください

ベリルを見る