ビアクォーツの基本情報

名称ビアクォーツ・ウィスキークォーツ
鉱物種スモーキークォーツ・煙水晶
硬度7
産地ブラジル・コロンビア・ペルー・中国 など

ビアクォーツの特徴

ビールやウィスキーのようなシブい透明感を持ちながらも爽やかなブラウン系のカラーが特徴のビアクォーツ。

別名「ウィスキークォーツ」「ビールクォーツ」とも呼ばれますが、じつはスモーキークォーツ(水晶)の一種です。

スモーキークォーツは、アルミニウムを含むクォーツが、自然の放射線の影響で茶色に変色したものになります。

ここからさらに放射線の影響を強く受け、向こう側が見えないほどの黒い発色になったもはモリオン(黒水晶)と呼ばれます。

色の違いで別の酒に代わる

自然界の中で様々なカラーで現れるクォーツは、色や濃淡によって「○○クォーツ」と流通名がつけられることが良くあります。

ギリシャ神話で酒を司る神「バッカス」と所縁ある水晶といえばアメシストですが、○○クォーツと付けられるのもお酒の名前が多いようです。

お酒の名が付くクォーツ

  • ビアクォーツ…スモーキークォーツよりもやや薄いイエローブラウン
  • ブランデーシトリン…ブランデー色に似た茶色
  • マデイラクォーツ(マデラシトリン)…赤みを帯びた茶色。マデラ酒はポルトガルワインの一種
  • シャンパンオーラクォーツ…シャンパンカラーに人工的に加工したもの

クォーツを眺めながら美味しいお酒を片手に、自分の好きな銘柄をお気に入りの石に付けてみても楽しそう!

ビアクォーツの石言葉

  • 不安や恐怖を鎮める

こんな人におすすめ!

  • ストレスや不安を軽減させたい
  • 前向きに様々な挑戦に取り組みたい
  • ポジティブなエネルギーを引き寄せたい
  • 瞑想やヨガなどの趣味を持つ人
  • 自己肯定感を高めたい

相性の良い石

ビアクォーツ✕セレスタイト…ストレスや不安を和らげる

ビアクォーツ✕ローズクォーツ…自己肯定感の向上・トラウマを克服

ビアクォーツ✕ターコイズ…ストレス解消・気持ちを落ち着かせる

ビアクォーツの浄化方法

浴水太陽光月光セージ水晶
×
浴水
太陽光×
月光
セージ
水晶

ぜひ、◎◎◎をご覧ください

ベリルを見る