
クロムダイオプサイトの基本情報
| 名称 | ダイオプサイト | 
| 鉱物種 | ダイオプサイド・透輝石(とうきせき) | 
| 硬度 | 5.5-6.5 | 
| 産地 | アメリカ、ロシアなど | 
クロムダイオプサイトの特徴
純粋なダイオプサイトは無色ですが、通常では鉄やクロムを含みます。色は白・灰・黒・褐色などありますが、クロムをを含む深くクロムダイオプサイトは鮮やかな緑色をしています。
名の由来は、ギリシャ語で透明を意味する「diopsis」からという説と、角柱状の形にすると見る角度によって色が違って見える「多色性」があることから、2つを意味する「di」と外観を意味する「optis」の造語から名付けられたという2つの説があります。
クロムダイオプサイドが市場に流通し始めたのは1988年と、比較的最近のこと。
認知され始めたのは90年代に入ってからです。
主な産地はロシアで、最も有名な採掘場所はチェリャビンスクとイルクーツク地域にあるのですが、採掘場が極寒の過酷な場所にあるために、採掘期間は6月~8月と春の雪溶けを待ってからになるそうです。
エメラルドに似た美しさを持つことから、「シベリアエメラルド」の別名も。
この鉱物に針状のマグネサイト「菱苦土石」のインクルージョンが入ったものは、スターやキャッツアイ効果が見られます。


経営者の御守り
クロムダイオプサイドは「金運を築く」として会社経営、自営業、個人事業主に利益をもたらす石として人気のようです。
相性の良い石なども金運やビジネスチャンスに関連するものが多く、個人の繁栄だけでなく会社自体を富へと結ぶ、強力な効果があるとされてきました。
また人生に良い影響を与えるともいわれ、家族の絆を深める、家族問題の解決にも繋がる効果があるんだとか。
ぜひその効果にあやかってみたいものですね!
クロムダイオプサイド自体の誕生日はありません。
クロムダイオプサイトの石言葉
- 幸せへの道導
 - 知恵
 - 理性
 
こんな人におすすめ!
- 直感力、判断力を高めたい人
 - 心身のバランスを整えたい
 - 失敗を恐れない気持ち
 - 自信を持ち、前向きになりたい
 - ネガティブ思考を変えたい
 
相性の良い石
クロムダイオプサイト✕ジェダイト…守護オーラの強化・人間的成長を助ける
クロムダイオプサイト✕チャロアイト…精神状態の改善・前向きな気持ちになる
クロムダイオプサイト✕シトリン…財布購入や新規通帳など金運関連のお守りに
クロムダイオプサイト✕グリーンガーネット…起業がスムーズにいく・成績向上
クロムダイオプサイトの浄化・お手入れ方法
| 浴水 | 太陽光 | 月光 | セージ | 塩 | 音 | 水晶クラスター | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 
| 浴水 | ◎ | 
| 太陽光 | ◎ | 
| 月光 | ◎ | 
| セージ | ◎ | 
| 塩 | ◎ | 
| 音 | ◎ | 
| 水晶クラスター | ◎ | 



