蠍座 (10/24~11/22)

【守護石】

オパール

鉱物種  オパール・蛋白石
硬度   5-6
石言葉  純真無垢・歓喜・希望・幸運・忍耐

ガーネット(柘榴石)

鉱物種 成分によって異なる
硬度  6.5-7.5
石言葉 真実・情熱・友愛・繁栄・実り

ヘマタイト

鉱物種  ヘマタイト・赤鉄鉱
硬度   5-6
石言葉  生命力・勇気・チャレンジ・勝利

レッドジャスパー・赤碧玉(せきへきぎょく)

鉱物種  クォーツ
硬度   7
石言葉  情熱・自己制御・肉体と精神の調和

【守護惑星】 冥王星

【守護神】冥界の王 ハデス

さそり座ストーリー

さそり座の神話はオリオン座で有名な「狩人オリオン」にまつわる話です。

オリオンは抜群の狩猟センスで、獰猛な獅子や熊を捕えます。

体も大きく力にも自信があるオリオンは、次第に傲慢な態度をとるようになります。

神々が創造した獣たちを好き勝手に狩り、そのうえ「神々よりも自分の方が勝る」と吹聴しはじめたのです。

そしてこの言葉は、神々の耳にも届いてしまいます。

神々は生意気なオリオンを懲らしめるため、全能の神ゼウスの妻であるヘラに相談しました。(大地の女神ガイアに相談したという説もあります)

猛毒を持つ生物の中でヘラが選んだのは、サソリでした。

巨体のオリオンに比べると小さなサソリですが、しっぽには猛毒が含まれています。神々はさっそくサソリをオリオンのそばへ向かわせました。

なにも知らないオリオンは、いつものように獣を探しています。

サソリはオリオンの背後へと回り、素早い動きでかかとに毒針を打ち込みました。 

突然の激痛に倒れこむオリオン。毒が体にめぐるのはあっという間です。猛毒の苦しみにもがき苦しみ、とうとう命を落としてしましました。

神々は生意気なオリオンを懲らしめたと喜び、オリオンを倒したサソリを賞賛しサソリ座として夜空に掲げました。

神々の中で、ゆいいつ狩猟の女神アルテミスだけはオリオンの死を悲しみ、オリオンを空に上げオリオン座にしました。

夜空では、いまでもサソリのしっぽは、オリオンに向けられています。

夜空に輝くさそり座の中心は、ガーネット・ジャスパーのように赤く一等星のアンタレスです。

オパールとヘマタイトは石言葉の意味から、サソリの勇敢な行動を示しているようです。

さそり座 こんな人

・喜怒哀楽が激しい  

・大人しそう見える激情型  

・オタク気質

・愛情も憎しみも深い  

・ミステリアス  

・オカルト好き

・秘密主義  

・嘘と真実を見抜く力に長けている  

・本気で好きになると激重