第2次世界大戦後に起きた世界最大の宝石盗難事件

事件はドイツ東部ドレスデンのドレスデン城内にある、国立博物館「緑の円天井」で発生しました。

この「緑の円天井」は欧州最古の博物館の一つで、1723年にアウグスト強王によって設立。所蔵品は金・銀・象牙など含めたバロック期の宝物コレクション約4000点。

そんな由緒正しき博物館に、2019年11月25日の早朝、盗賊団が窓と鉄格子を斧で破壊して侵入。

彼らはガラス製ケースも破壊し、ジュエリーを強奪。警備員による警報で警察が現場に到着した頃には、時すでに遅し。強盗団はその場を離れ、破壊行為で荒れた、悲惨な現場のみが起こされていました。この強奪事件は、わずか5分の間に起きた出来事でした。

この事件は事前に綿密な下準備があったようです。

事件発生の直前に、博物館近くで配電設備による火災が発生。この影響で警報器と街灯が停電し、窃盗団が入りやすい状況に。これはのちに強盗団に仕組まれた火災と判明しました。

なんだか「名探偵コナン」に出てきそうな話ですね。

被害総額は10億ユーロ(約1240億円)と報道されましたが、宝物館の館長は「文化的、歴史的の価値は計り知れず、具体的な値はつけられない」と仰ったそうです。

館長がそう言うのも無理はありません。窃盗団が持ち出したジュエリーには、アウグスト強王が所有していたダイヤモンドもありました。「ドレスデン ホワイト(49ctのダイヤモンド)」がはめ込まれた肩飾りをはじめ、大粒ダイヤ9個と小粒ダイヤ770個で装飾された剣、ブローチなど合わせて21点。

私が館長だったら、立ち直れなくなりそうです。

せめてもの救いだったのは、最も貴重な所蔵品である「ドレスデン グリーン(41ctのグリーンダイヤモンド)」が、ニューヨークのメトロポリタン美術館に貸し出されていたことでした。

その後、窃盗団の6名が逮捕・起訴。容疑者はドイツに国籍を持つ若者たちで、彼らはとして悪名高い犯罪組織「レモ・一族」のメンバーでした。

ジュエリーはいまだ見つからず現在も捜索中とのこと。

盗品はばらされて売られる事が多いようです。

せめてどこかで大切にされてるといいのですが。