ペリドットとガーネットのリング

用意したもの

ペリドットのルース

ガーネット のルース

ラメ

モールド

レジン液(星の雫)

differencee
スタッフ

2種類のリングを作っていきます

工程

それぞれ制作していきます!

1層目レジン

まずはレジンを流し込み素材の配置 回数を重ねたからか、想像通りの配置が出来るようになってきました。

STEP
1

2層目・3層目をくりかえし硬化

ラメとルースを交互に配置していきます

ペリドットリングも同様に素材を配置しレジンを流し込みます。

層で配置し、硬化します💡

STEP
2

研磨

固めたらバリなどを研磨して完成です!

STEP
3

完成!

完成しました🙌

STEP
4

まとめ

デザインのイメージはこれから勉強していきます🗒️

使ったルース💎はファセットのものよりカボションのものの方が存在感があって良さそうですね🤔

ペリドットの方は色がボヤケてしまい輝きが失われてしまったように感じました😞ただ、マーキスカットなのでまるで川を流れる葉っぱ🍃をイメージして清涼感がのあるデザインもできそうです🎐 カットによって使い分けも面白そうですね😆