教えて!ファルジャドさん【トルコ出張レポート】

differenceeがいつもお世話になっているジャイプール在住バイヤーのモハメド・ファルジャドさん(通称:ハジ)にインタビューするコーナーです。

differencee
スタッフ

ファルジャドさんこんにちは!
昨年のようにいろんな街に行かれていないみたいですが、今回のトルコ出張はどうですか?

ファルジャドさん(通称:ハジー)

う〜ん。あまり良い取引ができない状況でね。だからあちこちに行くというよりは、ひとつずつ確実にビジネスを成功させられるように動いているよ。

differencee
スタッフ

どうして良い取引ができない状況なんですか?

ファルジャドさん

今トルコの経済状況がとても悪いんだ。通貨が大幅に下落していて物価もかなり高騰しているんだよ。そのせいで、宝石商の提示する価格も低くなっている状況なんだ。

differencee
スタッフ

今のトルコはそんな状況なんですね…

ファルジャドさん

トルコに限らず世界中で起こっていることかもしれないけどね。
新しい取引先とも会ったけど、やっぱり提示価格は低くて…悪いけど彼らには売らないことにしたんだ。

differencee
スタッフ

今回はあまりビジネスが成功しなかったんでしょうか?

ファルジャドさん

それでもすでに納品した商品もあるから、その支払いをしてもらったり、新しい取引もできたりしたよ!品質の良いダイアスポアも見つかって、それが一番の収穫だったかな。

differencee
スタッフ

それは良かったです!

ファルジャドさん

観光もしたらインドに帰るよ。インドも暑いけどトルコも暑いんだ!
来年こそは一緒にトルコに行こうね!

トルコ観光の景色をお裾分け

スレイマニエ・モスク

オスマン帝国のスレイマン1世(スレイマン大帝)の命により、建築家シナンによって1550〜1557年に建てられた壮麗なモスクです。礼拝堂だけでなく、図書館、病院、学校、浴場などを含む複合施設(キュリエ)としても機能しました。