今回は、キア様の作ったリングをご紹介します!

定期便にて届いたバイカラーフローライト。

キア様の好みにぴったりな石なのですが、そこで「ワイヤーラッピングと石枠制作。いったいどっちで作ればいいの~~~!!!」という悩みが!

しかし、「そんな時は、両方で作ってみればいいじゃない」というわけで1つの石で2種類のリングを作り比較することに😳すごい行動力です…!

引用:キア様(@kiahouse2013)Instagramより(https://www.instagram.com/reel/DMBnArVTdA9/?utm_source=ig_web_copy_link

ワイヤーラッピングでは、カボションカットに沿ったワイヤーのラインがとっても美しいですよね💖

石枠では、いつも以上に時間をかけて制作にあたられたそうです!

キア様

普段は今回光取りに使った穴を内側の筒で塞いでしまうのですが、今回はそこを塞がないよう内側の筒を二つ作って穴の上下に配置するようにしたのでそこが難しかったです。

フローライトのような淡いカラーの場合は、アクセサリーにするとぼんやりとした印象になることが多いため、光をたくさん当てることを今回はどちらのリングでも大切にされていたそうですよ😳

ワイヤーラッピングですと「ワイヤーはなんとなく隙間だらけなので光が勝手に通ってくれそうだな」と、イメージされていたそうですが完成後は意外にも「でも、実際は石枠より暗くなりましたね。」といった結果に⚡️

2種類で比較した結果、最終的には

キア様

時間を掛けただけあって、今まで作った石枠より断然石が綺麗に見えるようになって頑張った甲斐があったなぁと自画自賛しております🤣

と、リングに愛着もわき、石枠の方に決まったそうです🥺

引用:キア様(@kiahouse2013)Instagramより(https://www.instagram.com/reel/DMGsZXwz9hF/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=ZnRuOGQyY3h0bjBt

ロウ付けや素材の固定でかなりお時間がかかったとのことですが、いつも以上に時間がかかった分満足のいく仕上がりになったのですね✨

キア様

新しいスタイルにチャレンジをさせてくれた今回のフローライトに本当に感謝です🙏

とのことで、たくさんアクセサリー制作をされていても常に技術を更新されていく柔軟さにはキア様のストイックさが伺えます🤭

皆様はワイヤーラッピングを石枠のリング、どちらがお好みですか?✨
迷ってしまうくらいどちらも素敵ですね😭