今回は、脂ハム様の作られたリングをご紹介します!

3種類のフローライトのリング💍

これらは実は、もともと一つのフローライト(原石)だったんです!😳

フローライトを割って出た欠片を使用しているそうです✨
なんだか兄弟みたいですね🤭

縦に細長い360-1番のタグのついたこちらのリングは、フローライトを爪ごとレジンで包みこんでいます✨

フローライト原石が割れやすく、作業中に砕けてしまったためレジンで整形されているそうです!

なんだか氷のような、水の膜に包まれているような、幻想歴な仕上がりになっていますね✨

小粒サイズの360-2番のリングは、石自体もほぼ整形していないために「爪は合うがままに留めてみました」とのこと❗️

あえてレジンを使わずに仕上げられているそうです😊

最後は364番のリングです♫

尖った形のフローライトの欠片。

こちらは覆輪留めになっていますね✨

こちらは石座の底部にレジンを流し込んで補強されているそうです😊

脂ハム様

写真ではイマイチですが留めてから研磨したのでちょっとは透明度高いです

他の2つと比較してみると透明度と鮮やかさがきれいですよね😆

同じ石から異なるデザインのリングを作られていて、比較しながら楽しめますね🥰

皆様はこの3つのうちどれがお好みですか?🤭