おひつじ座の星座石

【守護惑星】 火星
【守護神】 戦いの神アレース

おひつじ座ストーリー
テッサリアという国の王・アタマスには、妻である雲の精霊・ネペレーとの間に、プリクソスとヘレという兄妹の子供がいました。
ネペレーが王の元を離れたのち、後妻にイノーが入りましたが、イノーはこの兄妹を邪魔に思います。
ある凶作の年、アタマス王が全能の神・ゼウスに神託を求めたときのこと。兄妹を邪魔に思うイノーは「兄妹を生贄に捧げよとゼウスが言っている」と王をそそのかします。
まんまと妻の言葉を信じたアタマス王は、兄妹を生贄にする準備を始めました。
それを知った前妻の雲の精霊・ネペレーはゼウスに助けを求めます。ゼウスはネペレーの願いを聞き、黄金のひつじを送り、間一髪のところで黄金のひつじは兄妹を背に乗せ、驚く速度で空を駆け上がりました。
けれども空高く上昇した際、妹のヘレは海へ落ちてしまいます。兄プリクソスは嘆き悲しみますが、ひつじは止まることなく天空を目指します。
やがて兄を乗せたひつじはコルキスという国に着きます。
事情を聞いたコルキスの王・アイアーテスは、プリクソスを温かく迎えました。妹ヘレとの別れに悲しむプリクソスを元気づけたのはアイアーテス王の娘・カルキオペーでした。
プリクソスはカルキオペーの愛の元、黄金のヒツジとともに幸せに暮らしました。

おひつじ座 こんな人
ギリシャ神話のように、おひつじ座はスピード重視な性格の人が多いようです。
また、積極的で好戦的な反面、守りは弱いというところも。
強いリーダーシップを発揮しますが、展開が早すぎるために、神話の兄妹のようについていける人、ついていけない人が出てしまう要素を含んでいます。
星座石はそういったおひつじ座の情熱的な面を表すルビー・ガーネットに加え、救済の勇気を表すブラッドストーン、そして惚れやすく一途な想いを表すインカローズがあげられています。
・エネルギッシュで情熱的
・強いリーダーシップ
・カリスマ的な立ち位置
・思い立ったらすぐに行動
・個人プレーを好む
・自分の意思を貫く
・協調は苦手
・惚れっぽい
・誘惑に弱い