教えて!ファルジャドさん【様々な理由でやってくるルースたち】

differenceeがいつもお世話になっているジャイプール在住バイヤーのモハメド・ファルジャドさん(通称:ハジ)にインタビューするコーナーです。

differencee
スタッフ

ハジーこんにちは!サーペンティンやコーネルピン、オレゴンサンストーンやエメラルドなどが最近たくさん入荷していますが、どういった経緯でやってくるんでしょうか?

ファルジャドさん(通称:ハジー)

本当に様々な理由でやってくるんだ。
多くはカット不良や取引が完了出来ず在庫として残ってしったのもを現金にしたくて相談にくるんだよ。問題を抱えたルースの扱いにみんな悩んでるよ。
最近ではラマダン(断食)のためにそういった話が多かった。1ヶ月あるからね。今年は2月28日から3月30日までだ。

differencee
スタッフ

ラマダン(断食)はお金がかかるんですか?

ファルジャドさん

ラマダンでは主にフルーツを中心とした食事になるんだけど、この時期のフルーツはとても高騰してお金がかかるんだ。

differencee
スタッフ

知りませんでした!どういったフルーツを食べるんでしょうか?

ファルジャドさん

主にデーツフルーツを中心に、リンゴ、マンゴー、バナナ、スイカ、ブドウ、パイナップル、オレンジなどを食べる。炒め物、ナッツ、肉、魚も食べるけど。少しだけ口にする程度だね。

デーツフルーツ
ハジーたちが実際に食べているラマダン中の食事
ハジーたちが実際に食べているラマダン中の食事
differencee
スタッフ

とても興味深いです。大変そうですね!

differencee
スタッフ

カワイイ♥️

ファルジャドさん

大変なことはないよ!12歳の娘もやっていることだ。
でも、この時期に来ることはおすすめしない。みんなイライラしているから!