教えて!ファルジャドさん【ロードライトガーネットの故郷】
differenceeがいつもお世話になっているジャイプール在住バイヤーのモハメド・ファルジャドさん(通称:ハジ)にインタビューするコーナーです。
前にインドへ伺った際に見せて頂いた
ガーネットの鉱場がとても印象的でした!
サーウォーのことだね。
知り合いのガーネット専門のバイヤーが取引をしている場所だよ。
近くにはアジュメールというエメラルドが採れた場所もあったんだ。
エメラルド!
それは行ってみたかったです!
もう閉鎖されてしまった鉱場なんだ。
また機会があれば別の場所にも連れて行くよ。面白い石が採掘される場所もある。
それは楽しみです。サーウォーではみんな気さくで良い人たちと出会えて素敵な思い出になりました。色んな人に声をかけて貰えました。
あそこは日本人が訪れたことがなかったと言っていたから、珍しかったのかもしれないね。
ガーネット採掘とナンの原料販売が主な産業の街だから。
たくさんの原石を見せてもらいましたが、どれも本当に美しかったです!
非常に品質が高いガーネットだよ。彼らが提供してくれる石を信頼しているよ。
インドにはたくさんの採掘場がある。次回インドに来る際には他の場所も案内するよ。
南インドには、ガーネット、アクアマリン、アイオライト、アメジスト、ベリル、ルビー、ダイオプサイドなどの石が採掘されていて、それらを採掘してい人たちと取引している。
ガーネット鉱場見学の旅へ〜
ガーネット鉱場ギャラリー
- 原石
- 採掘場
- 採掘場