宝石をきれいに写真におさめたい!
と、いざスマホで小さな宝石を撮影しようとすると、「なんか微妙…」としっくり来ないことありませんか?
今回は、スマホできれいに宝石を撮るコツをご紹介いたします!
4つのポイントをおさえて、ぜひ実践してみてくださいね。

1.自然光の中で撮影する

写真が暗いと、それだけでイマイチな雰囲気になってしまいます。
充分な光の中で撮影することが大切です。
専用の照明機材などもありますが、やっぱり自然光が1番!
日中に、自然光が射す窓辺で撮影するととってもきれいに宝石を撮ることができます。
宝石の輝きを鮮明に写すには、直射日光に当てながら撮影すると◎
しかし、宝石の種類によっては直射日光に弱いものもあるので短い時間で撮影するなどの工夫も必要になってきます。

2.スマホを固定する

「上手に撮れた!」とスマホで写真を確認すると、ぼんやりしたピンボケ写真が‥
なんていうこともスマホ撮影あるあるですよね。
そうならないためにも、スマホは三脚に固定するべし!
また、シャッターを押す瞬間の振動が伝わってピンボケしてしまうことも多いので、スマホを固定してセルフタイマー機能を利用しましょう。
スマホ専用の三脚も、種類が豊富でお手頃価格のもの沢山あります。
コンパクトなものや、高さの調整のできるものなどご自身で扱いやすいものを探してみてくださいね。

3.マクロモードで撮影

iphone 13 pro以降では、カメラにマクロ撮影機能が搭載されています。

(今回は、iphone 13 proを使用した場合の撮影ポイントをご紹介しますが、Androidでもマクロ機能がついているものも増えてきているのでぜひお試しください!)
マクロ機能を使うと、宝石にレンズを2cmほど近づけたとしてもピンボケせずに鮮明に撮影することができます。
その際に、倍率は1倍~1.5倍にするときれいに撮れますよ!

そして宝石を真上から撮るのではなく斜め上から少し背景も入れつつ撮影すると、宝石にくっきりピントが合い背景がピンボケの状態になり、より雰囲気のある一枚になります。
マクロ機能がない場合は倍率を上げて拡大撮影していただいても大丈夫です!

4.ほこりはしっかり取り除く

意外と見落としがちですが、撮影の前に宝石やケースのほこりチェックが大事!
目視できれいに見えても、レンズ越しだとほこりが目立つということもあります。
スエード仕様のケースで、特に色の濃いものなどは特に注意したいですね。
ホコリはガムテープなど粘着テープで簡単にとれます。
全体的にぺたぺたっとテープをあててほこりを取り除いてください。
一度お試しで撮影して、ほこりがしっかり取れているかを確認するのもいいですね。
こうした手間を忘れずにかけることで、写真の完成度はぐっと上がります!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

以上の4つのポイントをおさえることで、きれいな宝石の写真を撮影することができます。
すぐに実践できる簡単なポイントもあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

この撮影のコツをマスターすると、写真を撮るのがとっても楽しくなりますよ♫