
モスアゲートの基本情報
| 名称 | モスアゲート | 
| 鉱物種 | 石英・アゲート・苔瑪瑙(こけめのう) | 
| 硬度 | 7 | 
| 産地 | アメリカ・インド・タンザニア・ブラジル・中国 | 
モスアゲートの特徴
アゲートは水晶と同じ石英の一種です。
モスアゲートは、「Moss(苔)」と「Agate(瑪瑙)」のそのままの見た目からきています。
和名も同様に苔瑪瑙(こけめのう)と呼ばれています。
地が透明や白色をしている瑪瑙に、緑の苔のようなインクルージョンが入っているのですが、決して本物の苔ではありません。
インクルージョンの緑色は緑泥石など、赤色・黒色は鉄やマンガンの鉱物から発色しているものです。
この石の一番の特徴は、なんといっても苔のような見た目。
草のように見える緑色のせいか、モスアゲートは、「豊穣をもたらす石」と、農耕が盛んだった時代より、五穀豊穣や豊作祈願の儀式に、守護石として使われていました。
そしてそれは現代でも、農業やガーデニングなど、自然に携わる人々のお守りとして重宝されています。
モスアゲートは、自然のパワーを秘めているとされていますので、癒しの意味を持っている石でもあるのです。
森や山といった自然の癒しのパワーは、すでに多くの人が知っていることですが、モスアゲートもそんな自然の癒しに近いものがあります。
まるで大自然の中で森林浴をしているような、心と身体、そして魂までも癒してくれる力を持っています。



モスアゲートの石言葉
- 結婚運
 - 円満な家庭
 - 真実の幸せ
 - 夫婦円満
 - 人間関係円滑
 
こんな人におすすめ!
- 富と繁栄をもたらすお守りがほしい
 - コミュニケーション能力をUPしたい
 - 精神を安定させたい
 - やさしくなりたい
 - いつまでも健康でいたい
 


モスアゲートの楽しみ方
水中で揺れる水苔のような見た目はとても幻想的です。
ずっと眺めていると妄想の世界へトリップしてしまいそう。
寝室へ置いてみてはいかがですか?
寝る前に、一日頑張った自分に癒しの時間をプレゼントしましょう。
相性の良い石
金運・疲労やストレス改善……モスアゲート+アベンチュリン
健康と富……モスアゲート+イエローアベンチュリン
精神と肉体の回復……モスアゲート+アラゴナイト
情緒安定・周囲との関係を穏やかにする……モスアゲート+ブルームーンストーン
緊張・不安解消…… モスアゲート+プレナイト
相性の悪い石
相性の悪い石は得にありません。が硬度が低い石には注意が必要です。
モスアゲートの浄化・お手入れ方法
| 浴水 | 太陽光 | 月光 | セージ | 塩 | クリスタル | 音 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | 
| 浴水 | ◎ | 
| 太陽光 | × | 
| 月光 | ◎ | 
| セージ | ◎ | 
| 塩 | × | 
| クリスタル | ◎ | 
| 音 | ◎ | 


