9月19日の誕生石

〜366日の誕生石〜

誕生石

ラピスラズリ

名称ラピスラズリ
硬度5-5.5
不透明な青に金や白の模様

石言葉

聖業・危機を乗り切る・健康・愛和・成功


古代ローマの学者が「星のきらめく天空のかけら」と表現した記述があるように、星空のような石です。世界最古のパワーストーンとしても有名ですが、絵画の顔料としても重宝されてきました。青が印象的なフェルメールの絵画や、日本画でも「瑠璃色」の顔料はラピスラズリなんですよ。

金より高価だった時代もありましたが、今ではリーズナブルに入手出来るのでうれしいですね。

誕生花

サルビア

尊敬・家族愛

ツリフネソウ

安楽・詩的な愛・期待・私に触れないで

サンダーソニア

祝福・祈り・純粋な愛・愛嬌・望郷


おとめ座の星座石

8月23日~9月22日

サードオニキス

カーネリアン

アゲート各種

プレナイト


9月の誕生石

white backgeound

サファイア

【石言葉】
成功・誠実・慈愛・明晰な思考

名称サファイア
硬度9
青・緑・黄・ピンク・紫 など
white backgeound

クンツァイト

【石言葉】
浄化・慈愛・愛情・共感・許し

名称クンツァイト
硬度6.5-7
紫がかったピンク色

日本の暦では

苗字の日・育休を考える日

仲秋の白露・末候(九月十七日~九月二十一日頃)

第四十五候…玄鳥去(つばめさる)

春にきたツバメたちが南方へ帰っていく時期を言います