8月29日の誕生石

〜366日の誕生石〜

誕生石

グリーンアメシスト

名称グリーンアメシスト
硬度7
緑・黄緑

石言葉

誠実・心の平穏


グリーンアメシストはプラシオライト・オリーブクォーツ・ペリディーンなどの名でも流通しています。

グリーンアメシストはアメシストを650度に加熱して緑色にしたものですが、緑色に代わるアメシストはごく限られた地域の石だけなのだそう。身近に感じるアメシストですが、謎もまだまだあるようです。シトリン・アメシスト・グリーンアメシストの三つを並べて見るのもいいですね!

誕生花

サルスベリ

雄弁・愛嬌・不用意

ケイトウ

おしゃれ・情愛・風変わり・個性

クローバー

幸福・約束


white backgeound

おとめ座の星座石

8月23日~9月22日

サードオニキス

カーネリアン

アゲート各種

プレナイト


8月の誕生石

サードニクス(サードオニキス)

【石言葉】
情緒の絆・幸せな結婚・健康・夫婦和合・家庭運

名称サードニクス(サードオニキス)
硬度6・5-7
オレンジ色や赤色の縞模様

ペリドット

【石言葉】
夫婦愛・平和・癒し・運命の絆・幸福

名称ペリドット
硬度7
緑・黄緑

スピネル

【石言葉】
愛の刺激・審美眼・美的意識・自信

名称スピネル
硬度7.5-8
赤・青・緑・黄・黒・褐色など
white backgeound

日本の暦では

焼き肉の日・ケーブルカーの日

初秋の処暑・次候(八月二十八日~九月一日頃)

第四十一候…天地始粛(てんちはじめてさむし)

ようやく夏の暑さが落ち着きはじめる時期を言います。