8月23日の誕生石

〜366日の誕生石〜

誕生石

ブルナイト

名称ブルナイト・ボーナイト・斑銅鉱
硬度3
赤胴(錆びると青紫)

石言葉

アグレッシブな感覚


和名の「斑銅鉱」からわかるように、ブルナイトは銅と鉄の硫化鉱物で、石の表面が酸素に触れることでクジャクの羽のような虹色に変色するので「ピーコックオアー」とも呼ばれます。これは赤銅が紫色に錆びた現象ですが、暗い石の表面に現れた鮮やかな色は、まさに自然が作り出す神秘です。

誕生花

ゲッカビジン

はかない美・はかない恋・艶やかな美人

オシロイバナ

臆病・内気・恋を疑う

ボダイジュ

夫婦愛・結婚


white backgeound

おとめ座の星座石

8月23日~9月22日

サードオニキス

カーネリアン

アゲート各種

プレナイト


8月の誕生石

サードニクス(サードオニキス)

【石言葉】
情緒の絆・幸せな結婚・健康・夫婦和合・家庭運

名称サードニクス(サードオニキス)
硬度6・5-7
オレンジ色や赤色の縞模様

ペリドット

【石言葉】
夫婦愛・平和・癒し・運命の絆・幸福

名称ペリドット
硬度7
緑・黄緑

スピネル

【石言葉】
愛の刺激・審美眼・美的意識・自信

名称スピネル
硬度7.5-8
赤・青・緑・黄・黒・褐色など
white backgeound

日本の暦では

油の日・湖池屋ポテトチップスの日

初秋の処暑・初候(八月二十二日~八月二十七日頃)

第四十候…綿柎開(わたのはなしべひらく)

綿の実がはじけ綿花がのぞく時期を言います。